ヒップラインをキレイにするためにはお尻下側のトレーニングを!

ヒップラインをキレイにするためにはお尻下側のトレーニングを!


どんなヒップライン、おしりの形にするかにもよりますが、
もし、あなたがキュッと上がった小尻や桃尻を目指しているのなら

闇雲にガンガンお尻を鍛えてはいけない!!

と現時点で私は思っています。

理由は、鍛え過ぎるとボリュームアップし過ぎて、ふんわりとしたヒップラインというよりはゴツイお尻になりやすいからです…

よく女性はホルモンの影響で筋肉が付きにくいと言いますが、頻度や負荷が多く、栄養状態がちゃんとしていれば、やはり筋肉はつきます。

ついて欲しいところに付けばいいのですが、頑張っているのにも関わらず、

目指すカラダからズレてしまうのはとても悲しいですよね…

なので、今回は、ヒップラインをキレイにするために効果的なトレーニング法をお伝えします!

自宅でもできる内容なので、ぜひ参考にしてみて下さいね!

なぜ、お尻の下側を狙って鍛えるのか?

4376245 s 1 300x200 - ヒップラインをキレイにするためにはお尻下側のトレーニングを!

ヒップのトレーニングで何をすればいいんだろう?

と迷われる方にも、今回お伝えする2種類のトレーニングはかなりオススメです。

どちらもお尻の下側を鍛えるトレーニングですが、お尻の下側を鍛えるのには2つ理由があります。

理由①股関節をはめ込む大切な筋肉があるから(インナー)

お尻周りのたるみの原因は、股関節がグラグラ不安定になっていることが考えられます。

詳しく知りたい方はコチラの記事がオススメです。
↓↓

【新常識】美尻になる人はみんな股関節を鍛えています

お尻の下側&奥の方にある筋肉には、グラグラしてしまっている股関節をしっかりはめ込む役割があります。

なので、しっかり鍛えることでお尻下側のたるみ改善にも効果ありです!

お尻の下側のインナーマッスルを鍛えるトレーニング
↓↓

理由②内もも<外もも状態を改善(アウター)

女性に限らず、男性もそうですが、太ももの内側と外側の筋肉のバランスをチェックすると

ほとんどの方が太ももの外側(横もも)が強いです。

実は、太ももの外側が強い、内もも弱い状態はお尻の下側がたるみやすくなります。

なぜなら、お尻の下側は、

・脚を後ろに引く
・脚を内側に寄せる

という主に2つの動作を同時にすると気に効果的に鍛えられます。

ということは、簡単に言えば、お尻の下側の筋肉は内ももと同時に使えないと効果がないということです!

なので、内ももを使いやすい状態にしておくとお尻のトレーニングもやりやすくなります。

一応、内もものトレーニング法もご紹介しておきますね。
↓↓

外ももが張っていたり、筋肉太りがある方は上の動画で内もものトレーニングをしてから下の動画に取り組んでみて下さいね。

お尻の下側のトレーニング
↓↓

最後に

今回お伝えしたのは、お尻の下側のインナーマッスルとアウターマッスルのトレーニングでした。

特にお尻のアウターマッスルのトレーニングは慣れないとやりにくさが結構あると思います。

しかし、トレーニングを習慣化することで少しずつスムーズにできるようになり、キレイなヒップラインに変化していきますよ!

ぜひ続けてみて下さいね!

時間がないは言い訳!時短でできるお尻トレーニングのご紹介!

お尻のセルライトが消えたお客様がしたことは?

※こんな特徴があるとお尻は確実に垂れ続け反り腰になります

投稿者プロフィール

みよたあきらトレーナー 1のコピー 1 150x150 - ヒップラインをキレイにするためにはお尻下側のトレーニングを!
御代田 享(みよた あきら)パーソナルトレーナー
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。

関連記事

  1. 意外と難しい?美尻・小尻必須の基本トレーニング

    意外と難しい?美尻・小尻必須の基本トレーニング

  2. 運動した後に体がだるいと感じるあなたへ

    運動した後に体がだるいと感じるあなたへ

  3. メンテナンスをしないと結局大きな労力が必要になる

    メンテナンスをしないと結局大きな労力が必要になる

  4. お尻の筋肉痛になったら注意すべきこと

    お尻の筋肉痛になったら注意すべきこと

  5. 【お客様のご感想】50代でやっと最後のダイエットになりました!

    【お客様のご感想】50代でやっと最後のダイエットになりました…

  6. 食が細いけどボディメイクを頑張りたい人がまずやるべきこと

    食が細いけどボディメイクを頑張りたい人がまずやるべきこと

  7. 「いくらやっても効いている感じがしない...」それって○○運動のせいかも!

    「いくらやっても効いている感じがしない…」それっ…

  8. なぜダイエット中でも炭水化物をちゃんと食べたほうがいいのか?

    なぜダイエット中でも炭水化物をちゃんと食べたほうがいいのか?…

  9. くびれの作り方と最もキレイに見える位置

    くびれの作り方と最もキレイに見える位置

  10. すぐに結果が欲しい!でもすぐ手に入る結果は本物?

    すぐに結果が欲しい!でもすぐ手に入る結果は本物?

  11. 「トレーニングってキツそうだから...」と一歩踏み出せないでいるあなたへ

    「トレーニングってキツそうだから…」と一歩踏み出…

  12. 2023

    明けましておめでとうございます!

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

  1. 頭痛で何も食べたくない、食べられないのはなぜ?

    2023.03.21

    頭痛で何も食べたくない、食べられないのはなぜ?

  2. 糖質制限よりも〇〇制限

    2023.03.16

    【動画で解説】糖質制限よりも〇〇制限がいい!?

  3. カレー

    2023.03.16

    カレーやシチューってダイエット中どうなの?

  4. あなたは脂質で太っているわけではない?

    2023.03.03

    あなたは脂質で太っているわけではない?

  5. クラムシェル

    2023.03.03

    この尻トレ、もうお客様に指導しないかも…

  6. 痩せたいけどモチベーションが出ないんだよな〜というあなたへ

    2023.02.25

    痩せたいけどモチベーションが出ないんだよな〜というあなた…

  7. ヒップラインをキレイにするためにはお尻下側のトレーニングを!

    2023.02.03

    ヒップラインをキレイにするためにはお尻下側のトレーニング…

  8. 足首・ふくらはぎを細くしたい方のために必要な2ステップ

    2023.01.30

    足首・ふくらはぎを細くしたい方のために必要な2ステップ

  9. 血糖値コントロール

    2023.01.26

    食後すぐに運動すると血糖値下がるから痩せる?

  10. 25428026 s 1 150x150 - お酒を飲みながら痩せるには?

    2023.01.23

    お酒を飲みながら痩せるには?