当ジムでは、キレイなボディラインをつくるために3つのこだわりポイントがあります。
①骨を本来の位置に整える
いつまでも若々しい人やキレイなボディラインの人の姿勢は例外なくキレイです。
実は、関節のゆがみがなく、骨が本来の位置にあるからです。
骨は家でいうところの柱のようなもの。
柱が傾いてしまうと補強しないといけませんよね。
カラダの場合、骨が傾くとそれを補強する役割をするのが筋肉です。
これが筋肉太りの原因の1つになることも。
なので、まずは骨の位置を整えることから始めていきます。
②緩んだ関節を締める
「痩せてもなかなかたるみが消えない」
「下半身だけ痩せない」
そんなお悩みはありませんか?
特にたるみやすくなるのは、下腹、お尻と太ももの境目、膝上、内もも、二の腕という方が多いと思います。
実はそれ、
✅ 関節がゆがんでいる
✅ 関節がグラグラ不安定
になっていることが関係しています。
この状態でいくら頑張ってもトレーニングはむしろ逆効果になるので、関節の位置修正や緩んだネジを締め直すように関節をしっかり締めるトレーニングをしていきます。
③徹底したトレーニングフォーム
トレーニングフォームにはかなりうるさいです。
大袈裟ではなく、フォームがたった1mm違うだけで筋肉へ刺激が入る場所が変わったりするのでトレーニング効果も半減してしまう可能性も。
下半身太り解消にも下腹ぽっこりの改善もくびれづくりも全てどんなフォームで取り組むかがポイント!
そういったトレーニングフォームを作りあげるために先ほどお伝えした
①骨の本来の位置へ整える
②緩んだ関節を締める
が必要になってくるのです。
以上の3つのポイントを徹底することで、ヴァレッサではあなたにキレイなボディラインを手に入れていただきます。