甘い物を美味しく味わうダイエットしませんか?

抹茶フラペチーノ

私の大好物の1つにスターバックスコーヒーの
抹茶フラペチーノがあります。

大好物だからこそ、
あまり食べないようにしています。

この気持ちわかりますかね?

自分にとっては抹茶フラペチーノは
かなりのご褒美です。

正直、もっと値段が高い
スイーツはたくさんあると思いますが
自分にとっては抹茶フラペチーノが断トツ一位です。

ですが、たぶん
好きだからと言って毎日、いや1週間に1回ぐらいペースだったとしても
そういった頻度で飲んでたら好きじゃなくなるかもしれません。

味に飽きるのもありますが、
自分にとって価値が下がってしまうような気がしてしまいます。

また、普段甘い物ばかり食べていたら
抹茶フラペチーノの価値が同じように下がってしまう気がします

だから、抹茶フラペチーノをできるだけ
美味しく味わうための準備は数週間前から始まります(笑)

運動も頑張りますし、甘い物も控えます。

抹茶フラペチーノを飲むことをイベント化して
それに合わせて日々の習慣を意識すると
美味しく飲めるだけでなく、罪悪感もありません。

心も満足して、また仕事や運動頑張ろう!

そう思えます。

あなたにも私にとっての
抹茶フラペチーノのような存在があると思います。

ないという方は、
絶対に合ったほうがいい!(かも)

別に甘い物じゃなくてもいいですし、
お酒でもいいと思います。

自分にとって価値の高いご褒美があるのは
ダイエット中の強い味方になってくれるでしょう!

甘いもの食べ過ぎてしまう問題の解決方法

アルコールや甘いものを摂りながら痩せることはできる?

関連記事

  1. そもそもなぜ、甘いものは脂肪になるのか?

    「なぜそうなるのか?」まで知りたい方へ

  2. お客様の体組成の記録

    3.75㎏←22日間で減った体脂肪の量

  3. 糖質制限のせいだと思っています。

    ダイエット被害者になる悪の根源は『糖質制限』

  4. タンパク質あなたはいつ食べている?

    3食のうちどの食事でタンパク質を多めに食べた方がいいのか?

  5. パンケーキ

    血糖値についてあなたに知って欲しいこと

  6. カウンセリング

    あなたの痩せやすさを診断しませんか

  7. パーソナルトレーナーとお客様

    腰痛改善&体脂肪−5%達成されたお客様

  8. おにぎりとたくあんと梅干し

    当パーソナルジムお勧め!糖質制限と真逆のおにぎりダイエット

  9. food meditation 270x174 - 食べ過ぎる人は感覚が鈍っているかも!?

    食べ過ぎる人は感覚が鈍っているかも!?

  10. プールで脚を伸ばす女性

    足首・ふくらはぎ痩せに必要な2ステップ

  11. lose weight 270x174 - カラダが変わる人はこんな風に考えていました。

    カラダが変わる人はこんな風に考えていました。

  12. 人形の取り合い

    運動始めたら健康になったり痩せたりしません

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

アーカイブ

カテゴリー