美脚美尻になるには、どうすればいいでしょうか?
下半身だけ鍛えればいいのでしょうか?
結論からお伝えすると
全身トレーニングしたり姿勢の改善も必要になります!
もちろん、下半身だけ集中してトレーニングする場合もあります。
しかし、美尻になりたいからお尻だけ鍛えていて美尻になれるかと言われたら
なれない人もいるのは間違いありません。
むしろ日本人女性の骨格タイプから判断するとお尻以外を鍛えないとなかなか改善ができません(脚痩せも同じ。)
例えば、美尻と猫背の関係が分かりやすいと思います。
実は猫背のままだと美尻にはなれません…
美尻になるには骨盤の傾きがかなり重要になるのですが、いくら骨盤を整えて、ガンガンお尻トレーニングしても猫背だとヒップアップできないことがあります。
正確にはヒップアップしていないように見えます。
地球上どこにいても重力はありますが、人の姿勢もどうやって重力に対抗するかで決まっています。
実際に試していただくと分かりやすいと思います。
下の写真ような猫背の姿勢を試しに作ってみて下さい。
自然と骨盤が後ろに傾く(お尻が垂れる)方向へ変化すると思います。
まさにこれが、上半身の姿勢に対して骨盤の位置を変えて、何とか重力に対抗してる一例です。
猫背になることで上半身の重心が前に傾くので、何もしなければ前にドテっと倒れてしまいますよね。
そうならないように骨盤を後ろに傾けてバランスをとってるのです。
つまり、全身はつながっているのでお尻や脚の問題はお尻や脚以外にもある場合があります。
そこを改善できない限りは美尻や美脚になるのは難しいと私は考えています。
当ジムのパーソナルトレーニングは、骨格の位置を本来の場所へ修正しながら最も効果の出るカラダの状態を作ってからトレーニングをしていきます。
特に下半身のボディラインは鍛えるだけで変わるなら、体型で悩んでいる人はもっと少ないはず。
もちろん、お尻や脚のトレーニングも大切ですが、トレーニングをする前に他にやるべきことがあるということを知っておいていただきたいです。
今回の内容、よろしければ参考にしてみて下さい!
女性らしいしなやかなカラダ&美姿勢は○○の柔軟性で9割決まる
福島県郡山市出身で現在は栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動。こちらのHPのブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男で、大好物はスイカと抹茶アイス。3人の男の子のパパとして子育てに奮闘中です。