「ダイエットでは何をすれば痩せるのか?」
これに関しては
基本的な理論はあります。
ですが、
実際は何が原因で脂肪が落ちないのか?
増えるのか?
については
個人差があると思っています。
つまり、原因は一人ひとり違うということ。
原因は、
・甘い物かもしれない
・お酒かもしれない
・ご飯の摂りすぎかもしれない
・体質に合わない食べ物を食べているからかもしれない
・姿勢がよくないからかもしれない
・脂肪を燃やす栄養の不足かもしれない
・運動不足かもしれない
・筋肉量が少ないからかもしれない など
考えられる全てに取り組めば
改善ができるかもしれません。
ですが、全て一度に試すと
本当にどれが脂肪が落ちない&増える
原因だったか特定ができませんよね?
しかも結構大変。
なので、
手札のカードを一枚ずつ切っていくように、
1つずつアクションを
起こしていくのがいいのでは?
と思っています。
そうすることで
本当に自分にとって
効果のあることがわかりますよね!
ダイエットはデータをコツコツ取って
実験を繰り返していくのが
間違いない方法です。
ダイエットはそういうもの。
と思っていないと途中で
挫折もしやすくなります。
まずは、脂肪が落ちない&増える原因はこれなのでは?
と思う行動、習慣を
書き出してみて
可能性の高いものから
1つずつ試してみるのはいかがでしょうか?
投稿者プロフィール

- パーソナルトレーナー
-
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。
最新の投稿
パーソナルトレーニング2023.03.21頭痛で何も食べたくない、食べられないのはなぜ?
食事2023.03.16【動画で解説】糖質制限よりも〇〇制限がいい!?
栄養2023.03.16カレーやシチューってダイエット中どうなの?
栄養2023.03.03あなたは脂質で太っているわけではない?