先日、お客さまが
健康診断にいったことをお話してくれました。
健康診断で身長を測定して
なんと1㎝身長が伸びていたそうです。
人生で過去最高の
身長だったらしいです。
30代の女性のお客さまなのですが、
なぜ30代になってから身長が伸びたと思いますか?
それは、姿勢がキレイに
なったからだと予想します。
姿勢が良くなるということは
骨が本来の位置に修正されるので、
内臓の負担や関節の負担なども
軽減してカラダは良い方向へ進んでいきます。
この考え方は美尻づくりにも言えます。
美尻になりたいから
お尻を鍛えるというのは合っています。
ですが、
美尻になるために
骨格を修正している人は少ない気がします。
実は骨の位置を修正できると
キレイなヒップランを作ることができます。
しかもくびれやお腹もへこむので
女性には嬉しいことばかりですね!
骨盤には仙骨という骨があるのですが、
美尻骨格になるには
この仙骨を前にお辞儀させることがポイント!
床に座った赤ちゃんの画像がありますが、
この赤ちゃんのように
お尻(仙骨)が床に対して垂直に
立てられる方は、美尻骨格の可能性が!
なかなか難しい方も安心してください!
美尻骨格を手に入れるトレーニングがあります。
美尻骨格を手に入れて
美尻・桃尻・小尻になりたい方
ぜひやってみてくださいね!
↓↓
投稿者プロフィール

- パーソナルトレーナー
-
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。
最新の投稿
下半身太り2023.06.05下半身太りになる2つの姿勢タイプ。あなたはどっちタイプですか?
呼吸2023.06.02くびれて見えないのは○○と○○が原因だった!?
パーソナルトレーニング2023.05.31ヴァレッサは体力のない方でも安心して受けることができます
パーソナルトレーニング2023.05.26ヴァレッサのパーソナルトレーニングは3分あれば股関節の違和感改善できます