ヴァレッサでは『美脚になる動き方』をマスターしてもらいます

カラダの使い方でボディラインが決まる

美脚になるには、どのように動くかが大切です。

なぜなら、適切に動くことで
下半身の主要な問題が解決できるからです。

下半身で問題になるのは
特に以下の3つではないでしょうか?

・外モモの張り感
・ふくらはぎの外側の張り感
・内もものたるみ

適切な下半身の動きができることで
脚のラインをキレイにできます。

では、どのように動けばいいかというと
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★脚の運動軸上をキープしながら動く!★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動軸とは

・足の人差し指
・足首の真ん中
・太ももの真ん中付近(股関節軸)

これら3つの点を直線で結んだラインのことです。

このラインをキープしながら
トレーニングすることで
太ももやふくらはぎの外側の
ボリュームダウン!
そして、内ももが引き締まります。

この軸上でトレーニングすると
よくお客さまから
「お尻メッチャ刺激入ります…」

とフィードバックいただくぐらい
お尻への刺激が劇的に変わるので
美尻づくりにも必須の動きです。

3つ点が1つでもズレると
そのトレーニングは逆に脚が太くなったり
関節を痛める可能性が出てくるので要注意です。

他にも、足指の使い方や
ふくらはぎの筋肉の使い方、
重心位置など意識しなくてはいけない部分がいろいろありますが、
お時間ある方は、実際にトレーニングを受けていただくと
自己流との違いがハッキリ分かるかなと思います。

興味ある方はぜひ!

足首がゆがんでいると美脚美尻にはなれないかも…

脚痩せは脚を『まっすぐ美脚』へ修正するのが近道!

関連記事

  1. 太ももの肉を鏡でチェックする女性

    下半身太りになる2つの姿勢タイプ。あなたはどっちタイプですか…

  2. モザイクがかかった野菜

    むくみ解消でオススメの食べ物はこの2つ!

  3. 太ももを掴む女性

    外もも太りの改善はほぐしても意味なし

  4. 足指ケア

    足首のくびれとふくらはぎの位置を高く

  5. O足でお悩みの女性

    美脚のためにまず最初にはやるべきこと

  6. ビールで乾杯

    お酒を控えると脚が細くなる?

  7. 女性の姿勢ビフォーアフター

    他のパーソナルトレーニングジムの美尻づくりとの大きな違い

  8. 体型3タイプ

    上半身は細いのに下半身が太いお悩み

  9. 座ると脚を組んでしまうとどうなるか

    イスに座ると脚を組むのがやめられないあなたへ

  10. 足指のエクササイズ

    あなたの下半身太りタイプチェック&タイプ別の改善方法

  11. 脚セルフケアマッサージ

    脚のシルエットでお悩みの方へ

  12. 下半身だけ太くて太ももパンパンなのは明らかに○○が低下しているせい

    太ももが太いのは明らかにこれです

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

アーカイブ

カテゴリー