あなたはここ1週間、
100%の本気の力を出し切ったことがありますか?
もしなかったら、
あなたの筋肉はぬるま湯につかり続けています。
衰えていくだけかもしれません。
少し厳しい言い方になりましたが、
残念ながら筋肉はそういう性質があります。
定期的に筋肉に刺激、危機感を与えないと、
「あ、私必要ないんだな~」
と筋肉は成長することをやめてしまいます。
最低でも週に1回、
自分と向きあって全力を出しきる習慣があると
筋肉が減ることは極力避けられます。
といっても
実は全力を出すことって難しい…
考えてみれば当たり前ですが、
全力を出さないことに慣れていると
怖くて全力は出せませんよね。
なので、まずは全力を出せるように
練習していくことがとても大切です。
人は身体的な限界よりも
精神的な限界が先にやってきます。
普段から筋肉を使っていない人ほど、
その精神的な限界がすぐきます。
本当はまだまだいけるはずなのに…
つまり、全力を出せないということですよね。
トレーニングも最初がきついのは当たり前です。
努力を積み上げることで
少しずつ全力も出せるようになっていきます。
もし今の身体を変えたい方は、
ぜひ、全力を安心して出せる環境に身を置いて
定期的にトレーニングしてみてください!
絶対変わりますよ!
福島県郡山市出身で現在は栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動。こちらのHPのブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男で、大好物はスイカと抹茶アイス。3人の男の子のパパとして子育てに奮闘中です。