突然ですが、あなたは才能がある人がいるとしたら
それってどんな人だと思いますか?
将棋の羽生善治さんは
以下のような人が才能だと言っています。
「何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。 報われないかもしれないところで、 同じ情熱、 気力、 モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。」
パーソナルトレーニングに申し込むお客様にも同じようなことが言えるのかなと思っています。
私がお客様の声やビフォーアフターをアップしているのはこのホームページを見ていただいているあなたに
「ここなら私でも変われるんじゃないか?」
と少しでも思っていただきたいからです。
パーソナルトレーニングを受けていただくための背中を押す助けができれば嬉しいと思っています。
とは言っても、新しいことにチャレンジすることは勇気がいりますし怖いですよね。
私も何かに挑戦すること、正直足が震えます。
ですが、その恐怖こそが変わるために必要なことなんです。
「え?どういうこと?」
と思われてしまいますよね。
実は変わるためには、あなたが心地よいと感じる枠から一歩飛び出る必要があります。
居心地の良い範囲にいるから
変われないと言い換えることができます。
私たちは習慣の奴隷です。
すっと居心地の良い環境にいると
ずっとこれまでの自分でいることになります。
それはそれでいいと思うのですが、
もし、あなたが自分を変えたい!
と思いながら居心地の良い環境にいるのは
変わらないことを選択しているのと同じだと思っています。
環境・習慣を変えないと
変わることはできません!
環境を変えるのに勇気を出したり、
恐怖感を感じているということは
変われる切符を手にできているのと一緒です。
今の居心地の良い場所から出て、正直
報われるかどうかはわかりません。
ですが、新しい環境に出る決意を人しか
変わることはできないんですよね。
私も何かに挑戦する時に
この羽生さんの言葉を思い出したいです。
投稿者プロフィール

- パーソナルトレーナー
-
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。
最新の投稿
下半身太り2023.06.05下半身太りになる2つの姿勢タイプ。あなたはどっちタイプですか?
呼吸2023.06.02くびれて見えないのは○○と○○が原因だった!?
パーソナルトレーニング2023.05.31ヴァレッサは体力のない方でも安心して受けることができます
パーソナルトレーニング2023.05.26ヴァレッサのパーソナルトレーニングは3分あれば股関節の違和感改善できます