たぶん、現在体脂肪が多くて悩んでいる方は、
「痩せたらカラダがキレイになるのにな~」
と思っている方が多いと思います。
しかし、実際に痩せることができた方のお悩みをお聞きすると
「痩せても気になるたるみ(二の腕やおしり、二重あごなど)は全然よくならなかった…」
ということを教えていただきます。
普通に考えれば、痩せればたるみも消えると思ってしまいがちですが、実際は痩せてもたるみは消えないことが多いです。
しかし、それは一体なぜでしょうか?
答えは、関節がゆるいから!
実は、緩くなって不安定な関節の周りにはたるみができやすくなります。
実際のお客様のお悩みでは、二の腕やお尻、あご、首などが多いです。
不安定な関節を安定した関節にするには大切なことが大きく2つ。
・関節のゆがみを整える
・インナーマッスルと呼ばれる、骨に一番近い筋肉を鍛える
改善のためには、この2つは必須です。
すでに気づいた方もいると思いますが、
この2つは、
・辛い食事制限
・重い重りをひたすら持ちあげる筋トレ
・有酸素運動をしまくる
では、アプローチすることが不可能です。
つまり、痩せてもたるみが消えない理由です。
もし、カラダのたるみにお悩みの方やダイエットをすればキレイになると誤解している方は
この2つ、
・関節のゆがみを整える
・インナーマッスルと呼ばれる、骨に一番近い筋肉を鍛える
を意識しながらダイエットやトレーニングがオススメです。
しなやかボディになりたい方にオススメ!難易度高めだけど効果抜群
福島県郡山市出身で現在は栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動。こちらのHPのブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男で、大好物はスイカと抹茶アイス。3人の男の子のパパとして子育てに奮闘中です。