頑張って痩せても”たるみ”は消えないのか?

鏡で二の腕のたるみをチェックする女性

たぶん、現在体脂肪が多くて悩んでいる方は、

「痩せたらカラダがキレイになるのにな~」

と思っている方が多いと思います。

しかし、実際に痩せることができた方のお悩みをお聞きすると

「痩せても気になるたるみ(二の腕やおしり、二重あごなど)は全然よくならなかった…」

ということを教えていただきます。

普通に考えれば、痩せればたるみも消えると思ってしまいがちですが、実際は痩せてもたるみは消えないことが多いです。

しかし、それは一体なぜでしょうか?

答えは、関節がゆるいから!

実は、緩くなって不安定な関節の周りにはたるみができやすくなります。

body check in mirror 300x200 - 頑張って痩せても"たるみ”は消えないのか?

実際のお客様のお悩みでは、二の腕やお尻、あご、首などが多いです。

不安定な関節を安定した関節にするには大切なことが大きく2つ。

・関節のゆがみを整える

・インナーマッスルと呼ばれる、骨に一番近い筋肉を鍛える

改善のためには、この2つは必須です。

すでに気づいた方もいると思いますが、
この2つは、

・辛い食事制限

・重い重りをひたすら持ちあげる筋トレ

・有酸素運動をしまくる

では、アプローチすることが不可能です。

つまり、痩せてもたるみが消えない理由です。

もし、カラダのたるみにお悩みの方やダイエットをすればキレイになると誤解している方は
この2つ、

・関節のゆがみを整える

・インナーマッスルと呼ばれる、骨に一番近い筋肉を鍛える

を意識しながらダイエットやトレーニングがオススメです。

美姿勢になるための背骨ストレッチ&呼吸

しなやかボディになりたい方にオススメ!難易度高めだけど効果抜群

関連記事

  1. 筋肉痛でお困り

    筋肉痛が嫌いな人に知っておいてもらいたいこと

  2. セルフストレッチする女性

    目的によってストレッチを慎重に行います

  3. 二重顎にお悩みの女性

    痩せても二重あごが消えない悩みを解消!

  4. テント

    ストレッチだけでもダメ、トレーニングだけでもダメな理由

  5. 掃除機

    メンテナンスしないとどうなる?

  6. スイカ収穫

    しっかり筋肉増やして太りにくいカラダになれます

  7. ジムで膝を気にする女性

    スクワットで膝が痛くなった理由とその改善方法

  8. マシントレーニングする女性

    もっとキツイトレーニングすると思っていました!←これ誤解です…

  9. ふくらはぎにお悩みの女性

    ふくらはぎの外側の張りの原因

  10. お尻のトレーニングをする女性

    筋トレで効いている感じがしない…

  11. 足裏を見せる女性

    歩き方から変えて美脚を作ります

  12. 女性が初心者マークを持ってOKサイン

    女性向けのパーソナルトレーニングジムです

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

アーカイブ

カテゴリー