メンテナンス(パーソナルトレーニング)をしないと結局大きな労力が必要になる

メンテナンスをしないと結局大きな労力が必要になる

我が家には息子が2人いて、
家の中で毎日暴れまわっています笑

今は下の子も普通に歩けるようになりました!
miyotake 1 300x223 - メンテナンス(パーソナルトレーニング)をしないと結局大きな労力が必要になる

食べながら歩き回るし
食べかすやほこりが
とにかくすごいです。

私は、洗濯と掃除が
主な家事担当です。

掃除が好きな方では
あるので毎日
掃除機をかけます。

掃除機は
結婚のお祝いでいただいた
ダイソンを愛用しています。

毎日快調に動いていたのですが、
先日、不具合が起きました。

スイッチを押すと一応
動くのですが、
勝手に止まってしまうのです。

なので、吸ったほこりやごみが
全然たまらず掃除が全くはかどらない…

むしろ、散らかっている気がする…

そんな状態でした。

ダイソンはサイクロン式なので
フィルターがありません。

たまったほこりを
容器から取り出す仕組みです。

毎回、掃除を終えたら
容器にたまったごみは捨てていたのですが、
詰まった様子は特にありません。

どこに問題があるかを
探していたら
掃除機のヘッドの部分というのでしょうか、
吸い込み口のところに
ほこりがべっとり
張りついていたのを

発見しました。

こんなところ、
チェックしたこともなかったです。

たまったほこりを除去して
スイッチを入れると
まず音が違います。

見事、スイッチも切れることなく
いつも通りの吸引力を発揮してくれました。

直ったダイソンで掃除しながら
こんなことを考えていました。

「あの時に気づいて早めにメンテナンスしておけばよかったな」と。

実は、不具合が起きる予兆はありました。

たまに動かなくけど
数秒待てばまた普通に起動するので
特に気にせずに使っていました。

今思えば、見て見ぬふりを
していたかもしれません。

もし、私が定期的にダイソンをメンテナンスして
たまったほこりや髪の毛を
取ったりしていたら
そもそも詰まることはなかったと思います。

ダイソンの場合は、
簡単に除去して改善しましたが、
カラダのこととなると
放置すればするほど
簡単にはいきません。

一度太ったら
痩せるまでの労力は結構あります。

お尻が垂れたら上がるように
筋トレを結構頑張らなくてはいけません。

ということは
やはり、問題や悩みが大きくなる前に
早めに手を打っておいた方が絶対にいいということ。

今の体型の悩み、
深刻になる前なら労力も少なく改善できるかもしれません!

ダイソン、今後は定期的にメンテナンスしながら
大切に使わせていただきます ^^

ダイエットを頑張るモチベーションが上がらないという方へ

すぐに結果が欲しい!でもすぐ手に入る結果は本物?

投稿者プロフィール

みよたあきらトレーナー 1のコピー 1 150x150 - メンテナンス(パーソナルトレーニング)をしないと結局大きな労力が必要になる
御代田 享(みよた あきら)パーソナルトレーナー
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。

関連記事

  1. 甘い物を美味しく味わうダイエットしませんか?

    パーソナルトレーニングで甘い物を美味しく味わうダイエットしま…

  2. 2425F8A6 E48F 4A49 9853 9C4164573855 270x174 - 【パーソナルトレーニングを受けた50代のお客様事例】ダイエットでキレイに痩せなかったのは〇〇〇ー〇に気付けないから

    【パーソナルトレーニングを受けた50代のお客様事例】ダイエッ…

  3. 人工甘味料はダイエットの味方になる?

    ヴァレッサはダイエットの際の人工甘味料についてこう考えていま…

  4. 摂取する必要がないサプリメント、クエン酸

    摂取する必要がないサプリメント、クエン酸

  5. 【お客様のご感想】50代でやっと最後のダイエットになりました!

    【パーソナルトレーニングを受けたお客様のご感想】50代でやっ…

  6. なぜ頑張って痩せても"たるみ”は消えないのか?

    パーソナルトレーニングを頑張って痩せても”たるみ…

  7. お菓子もお酒もとらないのになぜか痩せない原因はこれかも?

    お菓子もお酒もとらないのになぜか痩せない原因はこれかも?

  8. プロテインは脂肪を減らす目的で使える!?

    プロテインは脂肪を減らす目的で使える!?

  9. あなたの常識は非常識かも。それに気づくには?

    ヴァレッサで結果を出せるのは常識を常に疑う姿勢だから!

  10. 健康診断で「あなたは糖尿病予備軍」と言われたけどどうすればいい?

    当パーソナルジムは糖尿病のご相談もいただきます

  11. ダイエットクッキー

    ヴァレッサトレーナーはおやつにこんなお菓子食べてます!

  12. あなたは1日何gの白米を食べて痩せようとしていますか?

    ヴァレッサではあなたに炭水化物しっかり食べていただきます!

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

  1. 菅原直子様(33歳・会社員・宇都宮市)

    2023.06.05

    下半身太りになる2つの姿勢タイプ。あなたはどっちタイプで…

  2. くびれて見えないのは○○と○○が原因だった!?

    2023.06.02

    くびれて見えないのは○○と○○が原因だった!?

  3. ヴァレッサは体力のない方でも安心して受けることができます

    2023.05.31

    ヴァレッサは体力のない方でも安心して受けることができます…

  4. ヴァレッサのパーソナルトレーニングは3分あれば股関節の違和感改善できます

    2023.05.26

    ヴァレッサのパーソナルトレーニングは3分あれば股関節の違…

  5. 当ジムは体重を減らすことがダイエットだと思っていません!

    2023.05.13

    当パーソナルジムは体重を減らすことがダイエットだと思って…

  6. 当ジムのトレーニングの時のマスクについて

    2023.04.30

    当パーソナルジムのトレーニングの時のマスクについて

  7. Valezaからのメッセージ 気になるお腹

    2023.04.27

    ヴァレッサではお腹の奥の筋肉をこんな風に鍛えます

  8. 私に体力があったら…

    2023.04.27

    当パーソナジムに通われるお客様(ママ)の願い「私に体力が…

  9. Valezaからのメッセージ 脚の太さ

    2023.04.25

    ヴァレッサで脚やせしたい人に知っておいてほしいこと

  10. 添加物はダイエットの敵なのか?

    2023.04.10

    当パーソナルジムの食事指導。添加物はダイエットの敵なのか…