もし、この記事をお読みのあなたが
・毎日何時間もイスに座っている時間が長い
・仰向けで寝ると腰が痛い
・反り腰と言われたことがある
そんな方にオススメのストレッチになります。
座った姿勢が長時間続くと上半身(背骨)に対して、太ももの骨が近づく姿勢になると思います。
すると、そこにある筋肉(付け根の筋肉)の長さが短くなってしまいます。
脚のつけ根の筋肉が短くなると結果的に、反り腰や腰痛になりやすくなってしまいます。
なので、座る時間が長い人ほど、意識して脚の付けを伸ばすことができるといいと思います!
そこでオススメのストレッチがコチラ
↓↓
片脚だけやった後に歩くとストレッチした方の脚がかなり歩きやすくなっていると思います!
ぜひこのストレッチも習慣化してみて下さいね!
福島県郡山市出身で現在は栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動。こちらのHPのブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男で、大好物はスイカと抹茶アイス。3人の男の子のパパとして子育てに奮闘中です。