自分としっかり向き合う勇気がある人だけ痩せる

「自分と向き合うのは怖い」は悪いことなのか?

「怖くて体重計に乗れませんでした…」
 
旅行や食べ放題に行かれた後にトレーニングされるお客様がよく言われる言葉です。

体を変えていく時に自分と向き合う。

現実と向き合う。

これらは必要なことだと頭ではわかっていても怖い、嫌と感じる人が多いと思います。

できれば、みたくもないし、考えたくもない。

ですが、それは見方を変えればその感情があるということは

「変わりたい!」

という気持ちをちゃんと持てているんだと思います。

体のことに気にも留めない人だったら、自分の体と向き合うという視点もないです。

さらに、自分は体を変える必要性があるかどうかという考えにも至らないはず。

本当に大変なのは、自分や現実と向き合う怖さがなくなったとき。

いや、そもそも「向き合う」、「向き合わない」という選択肢で悩まずに、「向き合わない」方を即決するようになったときだと思います。

成長を放棄したことになるので「変わること」は絶対にありませんよね。

自分と向き合うときの「快ではない気持ち」、むしろ、大切にしてあげる考え方もありだと思っています。

あなたは自分と向き合うとき、どんな感情が湧きますか?

そして、その後にどんな行動を選択していますか?

P.S.
次男もオムツからパンツへ挑戦!
快ではないなんとも言えない表情でした笑
でも、それでいいんだ!その気持ちが大切なんだぞ!
自分としっかり向き合っている証拠だよ。

当ジムのデメリットとメリット

関連記事

  1. 勇気を持ってスタートを切る

    パーソナルトレーニング勇気入りますよね

  2. ローストビーフをカットする女性

    常識を常に疑う姿勢持ちませんか?

  3. グラスに入った水

    ダイエット失敗思考パターン9つ

  4. パーソナルトレーニングを受けたお客様の結果

    ダイエットでキレイに痩せないわけ

  5. 2023

    明けましておめでとうございます!

  6. lose weight 270x174 - 痩せるの諦めて実は安心していませんか?

    痩せるの諦めて実は安心していませんか?

  7. ジムで腕の筋トレをする女性

    全力を定期的に出す習慣のある人

  8. 水に入ったグラス

    パーソナルトレーニングを受けるときに知っていて欲しい事

  9. 補助輪つきの自転車を漕ぐ男の子

    ヴァレッサでダイエットが続く理由知りたいですか?

  10. 潜在意識と顕在意識

    あなたのダイエットを続けやすくする〇〇

  11. 体重が増えて落ち込む女性

    キレイに痩せるための数字の目標の立て方

  12. あんかけかた焼きそば

    あんかけかた焼きそばから学んだこと

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

アーカイブ

カテゴリー