こんなことを書くと奥さんに怒られてしまうかもしれませんが、それも覚悟で書きます笑
私の奥さんは料理がそんなに得意な方ではありません。
でも、スマホを見ながらいろんな料理に挑戦してくれます。
先日はあんかけかた焼きそばを作ってくれました。(私の大好物の1つ)
作ってくれたのは、これが初めてではなく、2回目。
1回目作ってくれた時は、あんが1つの塊のようになっていました。
反省を活かしての、今回2回目でした。
今回は、あんは完璧!
ですが、あんに意識が向きすぎて、主役である麺を焼く時間が短くふにゃふにゃで「かた焼き」とは少し違う感じに。
一応フォローをしときますが、味はとても美味しかったですよ!
ちなみですが、偉そうに書いていますが、私も料理はしますが得意な方ではありませんからね。
次回は、さらに美味しいかた焼きそば作ってくれることでしょう!
それか、こんなこと書いていると作らされるかもしれないですね…汗
奥さんの事例を借りましたが、実はこれダイエットやボディメイクする上でとても大切なことだと思っています。
「かた焼きそばがダイエットにいい!」ということが言いたいわけではありませんよ笑
「やってみて上手くいかないし、自分には向いていない、だからやめる。」
ではなく、
「上手くいかなったのは何でだろう?どうすれば上手くいくかな?」
と言う思考が大切だと思っています。
そんな簡単に自分の向いていることや合っているものを知ることができるほど私たちは賢くないと思っています。
また、一発で正解が出る、上手くいくことなどないですよね。
ダイエットも同じで、あーでもないし、こーでもないと言いながら模索していってピッタリ合うやり方や考え方に出会えます。
それが、試行錯誤もしない、思考停止状態だったらどうでしょう?
それでうまいったら奇跡です。
宝くじみたいな感じ。
試行錯誤している間、結果が出ない間は辛く感じる必要はないと思っています。
なぜなら、確実に正解らしきものに近づいている、行動していることは間違いない事実だからです。
もし、この思考がないと多分というか確実にダイエット、ボディメイクを挫折します。
失敗や上手くいかないことがあるということは行動している証拠。
失敗することがないというのは、行動していない、もしくは挑戦していない証拠。
今のあなたはどっちでしょうか?
また、どっちでありたいですか?
P.S.
写真はイメージです。
実際の写真は撮り忘れました笑
福島県郡山市出身で現在は栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動。こちらのHPのブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男で、大好物はスイカと抹茶アイス。3人の男の子のパパとして子育てに奮闘中です。