あなたは脂質で太っているわけではない!?

あなたは脂質で太っているわけではない?

 

太っている=油をたくさん摂取している

こんなイメージあなたにはないでしょうか?

例えば、『世界仰天ニュース』のダイエット企画に登場するような100Kgを超えてくるぐらい太った人たちは油の取り過ぎで太っているのでしょうか?

私は違うと思っています。

油だけであそこまで太ることはかなり難しい。

太る前に胃腸が負けて、お腹を下してしまうでしょう。

では、太っている人は何で脂肪がついてしまったんですかね?

このブログでも何度もしつこく書いているのですが、甘いものアルコール、そして食べすぎた主食(炭水化物)。

この2つがあそこまで太ってしまった本当の原因だと思っています。

脂質は劇的に太るものではなく、痩せるスピードを遅らせる程度のもの。

甘いものやアルコールも摂らない、なのに体重が停滞気味。

そんな方はもしかしたら過剰に脂質を摂りすぎている場合もあるかもしれませんが。

脂質の特徴として、消化にかなり時間がかかる点があります。

つまり、腹持ちが良いということです。

お腹が空かないのでダイエットには有効的な一面もあります。

どうでしょう?

今回の話を聞いて、

「カロリーだけ意識してたけど、本当にそれでいいのかな?」

「一体私は本当は何で太っているんだろう??」

みたいな感じでダイエットを考える1つのきっかけになったら嬉しいです!

自分に適切なご飯(お米)の量を知るにはどうすればいい?

関連記事

  1. ダイエットクッキー

    トレーナーが食べるお菓子

  2. 4つのお皿に単糖

    ダイエットで賢く痩せる人は知っているクイズ

  3. 寝ている時に腓返りを起こした女性

    寝ている時にふくらはぎがつる方へ

  4. サプリメントを飲む女性

    ダイエットとサプリメントについて

  5. ジャム入りのヨーグルト

    ダイエット中は牛乳やヨーグルトは摂っていいの?

  6. 草原でストレッチする女性

    ストレッチで効果が出る人出ない人

  7. タンパク質あなたはいつ食べている?

    3食のうちどの食事でタンパク質を多めに食べた方がいいのか?

  8. クエン酸

    摂取する必要がないサプリメント、クエン酸

  9. ビール

    お酒を飲みながら痩せたいあなたへ

  10. ケーキを我慢する女性

    40代から何をしても痩せなくなった理由は?

  11. プロテイン

    筋トレ後30分以内にプロテイン?

  12. スプーンに乗った角砂糖

    白砂糖は本当にカラダに悪いのか?

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

アーカイブ

カテゴリー