※こちらのブログ最後にお知らせと無料レポートプレゼントのご案内があります
タンパク質は身体を作る大切な栄養なので
できればしっかり摂取しておくのが理想です。
ですが、どのくらいの量を食べればいいのか?
という疑問が出てきます。
一般的には1日で体重×1gの量を食べましょう、
といわれることが多いです。
50㎏の人なら1日50gのタンパク質を食べるということですね。
ですが、実際は50gまで食べなくても、
その半分ぐらいでOKな人もいます。
つまり個人差があるということです。
では、必要量を取れているかどうかを
どこで判断するのか?
結論からお伝えすると
末端です。
心臓や脳などは生きる上で
優先順位が高い中枢の部分です。
実はタンパク質もまずは
中枢に運ばれて
中で余ったものが末端と呼ばれる
髪の毛、爪、歯茎、肌の栄養になります。
私は3歳の息子がいるのですが、
気分によってなかなかお肉や卵といった
タンパク質を食べてくれないことがあります。
そんなときに寝る前に歯磨きをすると
歯茎から血が出やすくなっています。
そのときに
「やっぱりタンパク質不足していたな~」と
反省します。
後は爪もわかりやすいです。
一緒に遊んでいるときに
息子に顔をひっかかれる時がありますが
爪が割れていて、
凶器になっていることがあります。
顔面流血しながら
「タンパク質不足していたな…」と
ここでも反省します。
あなたも自分の
髪の毛、爪、歯茎、肌の状態を
観察して、適切なタンパク質量を
把握できるといいですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※こちらのブログを最後まで
読んでいただいたあなたへ
2点お知らせがあります。
【当ジムのオンラインサロン&
無料ダイエットレポートのプレゼントのご案内】
まず、当ジムのオンラインについてですが、
・ブログではお伝えしきれない内容
・クローズドな環境だから発信できる内容
・良い習慣化づくりのヒントになる内容
をなんと365日毎日発信しています。
また、エクササイズやダイエットについて、
オンラインサロンのメンバー限定で
公開している動画が見放題です。
ご興味がある方は、
下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいね!
↓↓
当ジムのオンラインサロンについて
次に、無料レポートのご案内です。
今だけ期間限定で
以下のレポートをプレゼントしています。
当ジムのダイエット法で
筋肉量を落とさずに
たった1ヶ月で−3kg達成された
お客様が実践したことを
ご紹介しているレポートです。
興味がある方は是非この機会に
受け取ってくださいね!
LINEでプレゼントを受け取りたい方は
友達追加できたら「ダイエットレポート」と一言メッセージ下さい!
↓↓
メールで受け取り方はこちらから
↓↓
プレゼントをメールで受け取る
この記事へのコメントはありません。