40代から何をしても痩せなくなった理由とは?

40代から何をしても痩せなくなった理由とは?

当ジムでは、40代~50代の女性に利用していただく機会が比較的多いです。

ボディラインのお悩みのご相談が多いですが、
何をしても痩せにくくなってきた…というダイエットのについてのお悩みも少なくありません。

40代から何をしても痩せなくなった理由は、
痩せるための方法を知らなかっただけの可能性があります。

40代だから50代だから何か特別なダイエットが
必要になると思われている方がいるかも入れません。

しかし、そんなことはないので安心してくださいね。

【お客様のご感想】50代でやっと最後のダイエットになりました!

ところで、
あなたは今までどのようなダイエットをしてきたでしょうか?

カロリー制限や断食、プチ断食、ファスティング、ある特定の物だけを食べ続けるダイエットなどでしょうか?

272960 m 1 300x200 - 40代から何をしても痩せなくなった理由とは?

それらのダイエットを試してもなかなか効果が感じられなかった…

そんな方はぜひ、続きを読んで欲しいです。

ここから先、お伝えすることを実践できたら
40代以上でも以下でも今あなたのカラダについている脂肪の量を確実に落とすことができます。

ダイエットでおさえておきたい基本は、

・食べたら脂肪になるもの
・食べても脂肪にならないもの

・ある一定量までなら脂肪にならないもの

これらを理解しておくことだと思っています。

簡単に言えば、食べたら脂肪になるものは甘い物だと思っていただいてOKです。

ある一定量までなら脂肪にならないものは一般的に主食となるもの、ごはん、パン、麺、いも、などです。

よく炭水化物は太るからと一括りにされてしまいがちですが
ココをしっかり分けることが大切です。

甘い物をついつい食べてしまう方は女性に多いですが、
ホルモンをつくる材料などが不足すると甘い物が欲しくなってしまいます。

先ほどお伝えしたように甘い物は脂肪に変わってしまいます。

では、どうすればよいかのかというと、
ご飯などの主食をしっかり食べることで甘い物への欲求は抑えることができます。

甘い物を食べてしまう方の多くは、元々ご飯の量が少ないから甘い物を欲しくなっている可能性が高いです。

では、主食の量は何グラムが最適なのか?という疑問が生まれてくると思います。

2755342 m 1 300x200 - 40代から何をしても痩せなくなった理由とは?

ですが、主食の適切な量は個人差があるので、あなたは何グラムが適量です!
という風に言うことができません。

なので、自分に必要な主食の量は知りたいなら、
調べていくしかありません。

調べる方法は、こちらの記事でもご紹介していますが、
↓↓
自分に適切なご飯(お米)の量を知るにはどうすればいい?

一応ここでもご紹介していきますね。

自分に合ったご飯の量を知るには
実験していくしかありません。

簡単にお伝えすると、

体脂肪が増えるまで、1週間ずつご飯の量を増やし続けていきます。

例えば100gのご飯を1週間食べて体脂肪が増えていなければ2週目は
110gに増やします。

それでも増えていなければさらに10g増やして…

という風10~30gずつぐらい量を少しずつ増やしていきます。

例えば150gまで増やしたときに体脂肪量が増えたということは、140gぐらいがその方にとっての適切なご飯の量という可能性が高いです。

※「適切な」というのは、ここでは脂肪にならない範囲の量ということです。

繰り返しになりますが、
ご飯は、ある一定量までなら脂肪になりません。

逆に、ある一定量まではしっかり摂らないと健康になれません。

なので、ご飯を完全カットはせずに、適切な量を摂取するのがオススメです。

この実験をするときのとても大切なポイントですが、

甘い物(果糖)やアルコールを控えていればいるほど正確なご飯の量が分かります。

この実験中に果糖やアルコールを摂取してしまうと、
ご飯が脂肪になったのか、果糖やアルコールが脂肪になったのか分からなくなってしまうからです。

なので、実験中は果糖、アルコールを全カットするぐらいの気持ちで取り組めるといいですね!

少し時間と手間がかかってしまいますが、
今の自分に合った主食の量を把握できると食事の管理がしやすくなります。

また、甘い物を食べてもそれを調整して体脂肪量が増えないように、
増えたとしても減らせる力が身に付くようになります!

40代になってから何をしても痩せなくなったあなた、
ぜひ一度自分に合った主食の量をチェックしてみて下さいね!

体重にフォーカスするダイエットを選んだ方へ知っておいてほしいこと

投稿者プロフィール

みよたあきらトレーナー 1のコピー 1 150x150 - 40代から何をしても痩せなくなった理由とは?
御代田 享(みよた あきら)パーソナルトレーナー
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。

関連記事

  1. 血糖値コントロール

    食後すぐに運動すると血糖値下がるから痩せる?

  2. ダイエットにも「補助輪」をつけたほうがいい!?

    ダイエットにも「補助輪」をつけたほうがいい!?

  3. お酒を控えると脚が細くなる?

    お酒を控えると脚が細くなる?

  4. 自分に適切なご飯(お米)の量を知るにはどうすればいい?

    自分に適切なご飯(お米)の量を知るにはどうすればいい?

  5. 全力を定期的に出すことで若々しいカラダはつくられる

    全力を定期的に出すことで若々しいカラダはつくられる

  6. 筋トレ30分以内にプロテインを飲むのはNG!?

    筋トレ30分以内にプロテインを飲むのはNG!?

  7. 白砂糖は本当にカラダに悪いのか?

    白砂糖は本当にカラダに悪いのか?

  8. 摂取する必要がないサプリメント、クエン酸

    摂取する必要がないサプリメント、クエン酸

  9. マッサージやストレッチで効果が出る人、出ない人の違い

    マッサージやストレッチで効果が出る人、出ない人の違い

  10. からあげを3日間で180個食べると太る?太らない?

    からあげを3日間で180個食べると太る?太らない?

  11. あなたは脂質で太っているわけではない?

    あなたは脂質で太っているわけではない?

  12. 年齢とともに食が細くなるのは常識じゃないとしたら…

    年齢とともに食が細くなるのは常識じゃないとしたら…

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

  1. 頭痛で何も食べたくない、食べられないのはなぜ?

    2023.03.21

    頭痛で何も食べたくない、食べられないのはなぜ?

  2. 糖質制限よりも〇〇制限

    2023.03.16

    【動画で解説】糖質制限よりも〇〇制限がいい!?

  3. カレー

    2023.03.16

    カレーやシチューってダイエット中どうなの?

  4. あなたは脂質で太っているわけではない?

    2023.03.03

    あなたは脂質で太っているわけではない?

  5. クラムシェル

    2023.03.03

    この尻トレ、もうお客様に指導しないかも…

  6. 痩せたいけどモチベーションが出ないんだよな〜というあなたへ

    2023.02.25

    痩せたいけどモチベーションが出ないんだよな〜というあなた…

  7. ヒップラインをキレイにするためにはお尻下側のトレーニングを!

    2023.02.03

    ヒップラインをキレイにするためにはお尻下側のトレーニング…

  8. 足首・ふくらはぎを細くしたい方のために必要な2ステップ

    2023.01.30

    足首・ふくらはぎを細くしたい方のために必要な2ステップ

  9. 血糖値コントロール

    2023.01.26

    食後すぐに運動すると血糖値下がるから痩せる?

  10. 25428026 s 1 150x150 - お酒を飲みながら痩せるには?

    2023.01.23

    お酒を飲みながら痩せるには?