当パーソナルジムの考えでは生きた菌は腸まで届かず、ヨーグルトは不要です

生きた菌は腸まで届くのか?ダイエットにヨーグルトは不要!?

ダイエットをご希望の方向けの
食事アドバイスの際に
ヨーグルトをオススメすることは
基本的にありません。

中には、タンパク質が豊富に含まれる
ヨーグルト製品もあるので
それはOKにしています。(オイコスなど)

ですが、便秘改善のためや
健康のためという目的で
ヨーグルトを摂るのは
オススメはしていません。

理由は、良い菌でも
結局、腸に届く前に
死んでしまうからです。

私たちの身体は
常に良い菌も悪い菌も
いろいろな菌が
外部から入ってきますよね。

それらは通常、
鉄をも溶かすといわれる
胃酸や膵液でやられて
死んでしまいます。

ヨーグルトの菌も一緒です。

しかし、これで終わりではなく、
その死骸が腸内細菌のエサに
なったりします。

結果的には腸内に
いい影響を与えていると
思われてしまいますが、
腸内細菌のエサは、
腸内にいる善玉菌だけのエサに
なるわけではありません。

悪玉菌のエサになる可能性も
あります。

腸内は善玉菌と悪玉菌のバランスが大切です。

便秘や便が黒かったりするのは
腸内の善玉、悪玉のバランスが
崩れているサイン。

できれば善玉菌だけのエサになる
ものを摂れるといいですよね。

それがフラクトオリゴ糖と
いわれる糖になります。

「糖」と書きますが、脂肪にならず
虫歯にもならない特殊なオリゴ糖です。

最近はチョコレートの商品に
入っているものも出てきましたよね。

ですが、できれば
フラクトオリゴ糖だけを
摂取するのが理想です。
(チョコレートに含まれる量だけで
改善できるかはわからないため)

フラクトオリゴ糖を摂取すると
腸内活動が活発になるので
おならが出ることが多くなります。

なので、夜寝る前に摂取するのが
オススメです。

熱を加えても問題ないので
味噌汁やお湯にも溶かしてOKです。

便秘が解消されるだけでも
体重が減ったり、
お腹周りが
スッキリすることもありますよね。

便秘でお悩みの方、
フラクトオリゴ糖、オススメです!

P.S.

摂取した栄養は小腸で吸収されます。

いくら栄養価の高い
食事をしたり、
サプリメントを摂ったりしても
腸内環境が悪いと
せっかく摂取した栄養が吸収されず
意味がなくなってしまいます。

例えば、脂肪燃やす栄養を摂取しているのに、
それが吸収されていなかったとしたら
やっぱり脂肪は燃えてくれません…

ダイエットやボディメイクにおいても
やはり腸内環境は大切ですね!

便秘でお悩みの女性はこれに注力してみてはいかが?

ダイエットにサプリメントは本当に必要?

投稿者プロフィール

みよたあきらトレーナー 1のコピー 1 150x150 - 当パーソナルジムの考えでは生きた菌は腸まで届かず、ヨーグルトは不要です
御代田 享(みよた あきら)パーソナルトレーナー
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。

関連記事

  1. お申し込みの流れ

    パーソナルトレーナーがあなたの痩せやすさ、診断します

  2. ダイエットにサプリメントは本当に必要?

    当パーソナジムはダイエット指導の際のサプリメントについてこう…

  3. ご飯を増やしながら甘いものも食べるとどうなる?

    ヴァレッサに通う前に痩せなかったお客様の原因はこれでした。

  4. 摂取する必要がないサプリメント、クエン酸

    摂取する必要がないサプリメント、クエン酸

  5. 「胃が小さくなる」の真相

    「胃が小さくなる」の真相

  6. 質の良いタンパク質の選び方、間違えていませんか?

    当パーソナルジムではどんな勘違いしやすいタンパク質の選び方を…

  7. 添加物はダイエットの敵なのか?

    当パーソナルジムの食事指導。添加物はダイエットの敵なのか?

  8. ダイエットを頑張るモチベーションが上がらないという方へ

    ダイエットを頑張るモチベーションが上がらないという方へ

  9. 息子たちのタンパク質不足をここでチェックしています

    息子たちのタンパク質不足をここでチェックしています

  10. 4351293 m 1 270x174 - 当パーソナルジムのダイエットはストレス太りまで対応できます!

    当パーソナルジムのダイエットはストレス太りまで対応できます!…

  11. 4←この数字なんだと思いますか?

    ヴァレッサと糖質制限するジムとの違いはこれです。

  12. ダイエットクッキー

    ヴァレッサトレーナーはおやつにこんなお菓子食べてます!

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

  1. 菅原直子様(33歳・会社員・宇都宮市)

    2023.06.05

    下半身太りになる2つの姿勢タイプ。あなたはどっちタイプで…

  2. くびれて見えないのは○○と○○が原因だった!?

    2023.06.02

    くびれて見えないのは○○と○○が原因だった!?

  3. ヴァレッサは体力のない方でも安心して受けることができます

    2023.05.31

    ヴァレッサは体力のない方でも安心して受けることができます…

  4. ヴァレッサのパーソナルトレーニングは3分あれば股関節の違和感改善できます

    2023.05.26

    ヴァレッサのパーソナルトレーニングは3分あれば股関節の違…

  5. 当ジムは体重を減らすことがダイエットだと思っていません!

    2023.05.13

    当パーソナルジムは体重を減らすことがダイエットだと思って…

  6. 当ジムのトレーニングの時のマスクについて

    2023.04.30

    当パーソナルジムのトレーニングの時のマスクについて

  7. Valezaからのメッセージ 気になるお腹

    2023.04.27

    ヴァレッサではお腹の奥の筋肉をこんな風に鍛えます

  8. 私に体力があったら…

    2023.04.27

    当パーソナジムに通われるお客様(ママ)の願い「私に体力が…

  9. Valezaからのメッセージ 脚の太さ

    2023.04.25

    ヴァレッサで脚やせしたい人に知っておいてほしいこと

  10. 添加物はダイエットの敵なのか?

    2023.04.10

    当パーソナルジムの食事指導。添加物はダイエットの敵なのか…