猫背矯正ベルト ってどうなの?

猫背矯正ベルト ってどうなの?

「矯正ベルトって使った方がいいんですか?使わないほうがいいんですか?」

お客様からよくいただくご質問です。

私の考えとしては、基本的に要らないですが、
トレーニングやストレッチとの併用はOKで、使う場合は最終的には使わないようにするのが目標!

です。

そもそも私たちには、
キレイな姿勢をキープする役割の筋肉があります。

トレーニングやストレッチなしで
矯正ベルトだけを使用すると
それら美姿勢筋が休んだ状態になります。

つまり、ベルトが無しでは
キレイな姿勢を作ることが出来なくなります。

例えば、人間が立ったままピッタリハマる土管に入れて
床に固定された状態をイメージすると分かりやすいと思います。

土管の中の人は全身脱力しても土管があるので
倒れることはありません。

しかし、その状態でいればいるほど
脚の筋肉や立つために必要な筋肉が衰えるので、
土管を外した時に恐らくまともに立つことができなくなってしまいます。

カラダは全て「適応」します。

使わない筋肉は衰えて、使う筋肉は発達します。

なので、猫背などの不良姿勢は
矯正ベルトだけで改善しようとするよりも
トレーニングやストレッチで筋肉の
バランスを整えることと併用しながらがオススメです。

キレイな姿勢は、
美姿勢筋のトレーニングやストレッチでキレイな姿勢を作った後に
その姿勢をキープすることが何よりも重要です。

photo 052 300x200 - 猫背矯正ベルト ってどうなの?

なので、矯正ベルトを使ってその姿勢を
意識しながらキープするのであれば、
使っても良いと考えます。

しかし、最終的にはベルトに頼らずに
自分の持っている筋肉でキレイな姿勢が当たり前のように作れているといいですね!

姿勢矯正ベルトを使おうか迷っている方に
参考になれば幸いです。

姿勢が悪くて呼吸が浅い問題解消エクササイズ

女性にオススメ!猫背、反り腰を改善するエクササイズ

投稿者プロフィール

みよたあきらトレーナー 1のコピー 1 150x150 - 猫背矯正ベルト ってどうなの?
御代田 享(みよた あきら)パーソナルトレーナー
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。

関連記事

  1. 上半身に比べて下半身が太いのがお悩みの方へ

    上半身に比べて下半身が太いのがお悩みの方へ

  2. お腹に巻くだけで下腹ポッコリが改善するとしたらあなたは信じますか?

    お腹に巻くだけで下腹ポッコリが改善できます!

  3. 猫背問題を解決するための3ステップ

    猫背問題を解決するための3ステップ

  4. 女性にオススメ!猫背、反り腰を改善するエクササイズ

    女性にオススメ!猫背、反り腰を改善するトレーニング

  5. 私は反り腰?いや、あなたの反り腰ではなく骨盤が○○している!

    私は反り腰?いや、あなたは反り腰ではなく骨盤が○○しているか…

  6. 女性必見!下腹だけポッコリ出てしまう理由と解決策がコレ!

    女性必見!下腹だけポッコリ出てしまう理由と解決策がコレ!

  7. 他のパーソナルトレーニングジムの美脚美尻づくりとの大きな違い

    他のパーソナルトレーニングジムの美尻づくりとの大きな違い

  8. 巻き肩改善で美姿勢に生まれ変われるエクササイズ

    巻き肩改善で美姿勢に生まれ変われるトレーニング

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

  1. 頭痛で何も食べたくない、食べられないのはなぜ?

    2023.03.21

    頭痛で何も食べたくない、食べられないのはなぜ?

  2. 糖質制限よりも〇〇制限

    2023.03.16

    【動画で解説】糖質制限よりも〇〇制限がいい!?

  3. カレー

    2023.03.16

    カレーやシチューってダイエット中どうなの?

  4. あなたは脂質で太っているわけではない?

    2023.03.03

    あなたは脂質で太っているわけではない?

  5. クラムシェル

    2023.03.03

    この尻トレ、もうお客様に指導しないかも…

  6. 痩せたいけどモチベーションが出ないんだよな〜というあなたへ

    2023.02.25

    痩せたいけどモチベーションが出ないんだよな〜というあなた…

  7. ヒップラインをキレイにするためにはお尻下側のトレーニングを!

    2023.02.03

    ヒップラインをキレイにするためにはお尻下側のトレーニング…

  8. 足首・ふくらはぎを細くしたい方のために必要な2ステップ

    2023.01.30

    足首・ふくらはぎを細くしたい方のために必要な2ステップ

  9. 血糖値コントロール

    2023.01.26

    食後すぐに運動すると血糖値下がるから痩せる?

  10. 25428026 s 1 150x150 - お酒を飲みながら痩せるには?

    2023.01.23

    お酒を飲みながら痩せるには?