下半身やウエストのサイズには
最もキレイに見えるサイズ(周径)があります。
黄金比と呼ばれたりしますが、
身長に対して決められたある数字をかけると
導き出されるサイズです。
ウエスト 身長×0.38
お尻 身長×0.54
太もも 身長×0.31
ふくらはぎ 身長×0.21
足首 身長×0.12
もちろん、生まれつきの骨格で
この数字通りにするのは現実的に難しい場合もあります。
特に骨盤の大きさなどは個人差が大きい部分。
なので、ヒップとウエストの
比率で見てあげると良い場合もあります。
ヒップ:ウエスト=10:7
つまり、ヒップの大きさに対して
ウエストが70%のサイズがキレイに見えるということです。
現在のサイズと理想のサイズのギャップを把握できていれば、どこを重点的に引き締めていけばいいかわかりやすくなると思います。
ボディメイク取り組む前にメジャーでの測定、オススメです!
ですが、そもそも部分痩せってできるの?
と疑問を持たれる方もいると思います。
大丈夫!できます!
内ももやお尻、膝、足首など
部分的に太くなる理由は
関節のゆがみや緩さです。
関節のゆがみ、緩さがあると
その関節の周りがたるみやすくなります。
つまり、部分痩せには
・関節を整える
・関節を締める
さらに、その状態で動くことが大切になります。
どんなふうに動けばいいかはこちらのブログを参考になるかもしれません。
↓↓
美脚になるには『美脚になる動き方』をマスターせよ!
「痩せても下半身だけ痩せない…」
「上半身だけ痩せて下半身は変わらない…」
「筋トレした方がいいけど、間違ってやったら脚が逆に太くなりそう…」
もし、こんなお悩みがある方は、
骨の位置から整えて、
脚痩せする本来の体の使い方を身につける
当ジムの美脚美尻メソッドがオススメです。
投稿者プロフィール

- パーソナルトレーナー
-
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。
最新の投稿
パーソナルトレーニング2023.03.21頭痛で何も食べたくない、食べられないのはなぜ?
食事2023.03.16【動画で解説】糖質制限よりも〇〇制限がいい!?
栄養2023.03.16カレーやシチューってダイエット中どうなの?
栄養2023.03.03あなたは脂質で太っているわけではない?