白砂糖は本当にカラダに悪いのか?

白砂糖は本当にカラダに悪いのか?

「白い食べ物は生成されているからカラダに悪い」

あなたも一度は聞いたことがあるかもしれません。

でもこれって本当なんでしょうか?

『カラダに悪い』というのをどう定義するのか、
にもよると思いますが、
白い=悪者ではないと考えます。

例えば、白砂糖。
白砂糖の成分を見れば
ショ糖しか入っていません。

ショ糖は果糖とブドウ糖のことです。
どちらも人が使える糖質です。

人が使う糖しか入っていないのに
カラダに悪いというのはおかしいですよね?

むしろ、精製されていない
食品は身体にとって有害なものまで
含まれているのでそっちの方がカラダに悪い可能性もあります。

もちろん、精製されていないことで
ビタミンやミネラルなど必要な栄養素も一緒に
摂取できるメリットもあります。

つまり、
白砂糖を摂ってもカラダに悪くはない
と考えます。

どんな食べ物でも摂り過ぎればカラダに悪いので
適切な量であれば全く問題はありません。

ただし、
ダイエットしていて体脂肪量を減らしたいという方にとって、
ショ糖は太る主な原因の1つになるので
極力控えるのがオススメです。

ちなみにですが、白米も問題ありません!

「え?でも白米は急激に血糖値が上がるって聞くけど?」

と思ったあなた!

ぜひこちらの記事も参考にしてみて下さい!

白米は血糖値を急激に上げるから良くないというのは本当?

肌のたるみやしわ改善&予防に必要な栄養素トップ2

投稿者プロフィール

みよたあきらトレーナー 1のコピー 1 150x150 - 白砂糖は本当にカラダに悪いのか?
御代田 享(みよた あきら)パーソナルトレーナー
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。

関連記事

  1. 女性のあなたも意外と知らない生理痛の緩和方法

    ヴァレッサでは女性のあなたも意外と知らない生理痛の緩和方法を…

  2. 年齢とともに食が細くなるのは常識じゃないとしたら…

    ヴァレッサでは、食が細いとキレイに痩せないと思っています。

  3. 摂取する必要がないサプリメント、クエン酸

    摂取する必要がないサプリメント、クエン酸

  4. お悩み別の解決法をまとめてみました!

    ヴァレッサのお客様で多いお悩みの解決法をそれぞれまとめてみま…

  5. お酒を控えると脚が細くなる?

    お酒を控えると脚が細くなる?

  6. ダラダラ食べ、ちょこちょこ食べが辞めれないのは〇〇の弱さが原因かも

    ダラダラ食べ、ちょこちょこ食べが辞めれないのは〇〇の弱さが原…

  7. 生きた菌は腸まで届くのか?ダイエットにヨーグルトは不要!?

    当パーソナルジムの考えでは生きた菌は腸まで届かず、ヨーグルト…

  8. 【お客様のご感想】50代でやっと最後のダイエットになりました!

    【パーソナルトレーニングを受けたお客様のご感想】50代でやっ…

  9. 糖質制限と真逆!?おにぎりダイエットのススメ

    当パーソナルジムお勧め!糖質制限と真逆のおにぎりダイエット

  10. 2425F8A6 E48F 4A49 9853 9C4164573855 270x174 - 【パーソナルトレーニングを受けた50代のお客様事例】ダイエットでキレイに痩せなかったのは〇〇〇ー〇に気付けないから

    【パーソナルトレーニングを受けた50代のお客様事例】ダイエッ…

  11. 人工甘味料はダイエットの味方になる?

    ヴァレッサはダイエットの際の人工甘味料についてこう考えていま…

  12. 人の心は韮(にら)の葉で包める

    人の心は韮(にら)の葉で包める

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

  1. 菅原直子様(33歳・会社員・宇都宮市)

    2023.06.05

    下半身太りになる2つの姿勢タイプ。あなたはどっちタイプで…

  2. くびれて見えないのは○○と○○が原因だった!?

    2023.06.02

    くびれて見えないのは○○と○○が原因だった!?

  3. ヴァレッサは体力のない方でも安心して受けることができます

    2023.05.31

    ヴァレッサは体力のない方でも安心して受けることができます…

  4. ヴァレッサのパーソナルトレーニングは3分あれば股関節の違和感改善できます

    2023.05.26

    ヴァレッサのパーソナルトレーニングは3分あれば股関節の違…

  5. 当ジムは体重を減らすことがダイエットだと思っていません!

    2023.05.13

    当パーソナルジムは体重を減らすことがダイエットだと思って…

  6. 当ジムのトレーニングの時のマスクについて

    2023.04.30

    当パーソナルジムのトレーニングの時のマスクについて

  7. Valezaからのメッセージ 気になるお腹

    2023.04.27

    ヴァレッサではお腹の奥の筋肉をこんな風に鍛えます

  8. 私に体力があったら…

    2023.04.27

    当パーソナジムに通われるお客様(ママ)の願い「私に体力が…

  9. Valezaからのメッセージ 脚の太さ

    2023.04.25

    ヴァレッサで脚やせしたい人に知っておいてほしいこと

  10. 添加物はダイエットの敵なのか?

    2023.04.10

    当パーソナルジムの食事指導。添加物はダイエットの敵なのか…