私も小さい頃
まさにそうだったのですが、
ほっぺは真っ赤で顔や頭は熱いのに
足先はキンキンに冷えている鼻垂れ小僧でした。
顔は熱があり、
のぼせているのに
手足は冷たい。
更年期にも
似たような症状が出る方も
いるかもしれませんが、
これはシンプルに
栄養不足なだけだと考えられます。
人のカラダには細胞があるのですが、
その数は60~100兆あるといわれています。
実はその細胞1つ1つで、
エネルギーを作っています。
そのエネルギーが頭の細胞メインで
使われると熱エネルギーが生まれて、
顔や頭に熱をもつようになります。
本来は全身でエネルギーが
生み出されていると
足先、手先も温かいはずですよね。
しかし、そのエネルギーを
生み出す栄養素が不足していると
熱を生み出すことが難しくなってしまいます。
熱を生み出すために必要な栄養素は、
こちらでお伝えしています。
↓↓
痩せない・疲れやすい・冷え性、すべて当てはまる方に知ってほしいこと
冷え性には運動や温かい飲み物が良い
といわれたりすると思います。
確かに、運動すると
強制的に血液の流れが
良くなるのでポカポカ
身体が温まります。
温かい飲み物の場合も
飲むことで内臓が温まり、
それが手足にむかう血液にも
影響しています。
しかし、運動後はどうですか?
飲み終わった後はどうですか?
また冷えが襲ってきますよね…
これはやはり栄養が
不足しているというサインだと思って下さい。
ぜひ、記事を参考にしていただき
エネルギーをしっかり生み出せる
カラダを手に入れましょう!
ダイエット難民必見!あなたが何をしても痩せなかった理由がこれ!
投稿者プロフィール

- パーソナルトレーナー
-
福島県郡山市出身。
現在、栃木県宇都宮市を中心にトレーナーとして活動中。
ブログでは、主にダイエットやボディメイク、健康づくりについて情報を発信しています。
暦の上で1年の中で最も暑い日に生まれた夏男です。
大好物はスイカと抹茶アイス。
3人の男の子のパパです。
最新の投稿
パーソナルトレーニング2023.03.21頭痛で何も食べたくない、食べられないのはなぜ?
食事2023.03.16【動画で解説】糖質制限よりも〇〇制限がいい!?
栄養2023.03.16カレーやシチューってダイエット中どうなの?
栄養2023.03.03あなたは脂質で太っているわけではない?