キレイに痩せられないあなたに足りないもの

ハロウィンのスイーツ

 

年齢を重ねるごとに食べられる量が減っていくのが仕方がないこと。

普通のこと、当たり前のこと。

そう思われている方が多いと思います。

もしかするとそれは常識じゃないかもしれない、というお話です。

例えば、10年前、20年前、30年前と運動量も活動量も睡眠量もストレスの受ける量も全く同じだったとしたら、必要となる栄養素も同じなはずですよね。

でも、仮に食べる量が減っているとしたら何が考えられるでしょうか?

生きるために体のどこかの細胞の修復や再生を犠牲にして入ってきた栄養で何とかやりくりしなきゃいけませんよね?

それがもし、胃腸の細胞、お肌の細胞、筋肉の細胞、骨の細胞だったらどうでしょう?

・胃腸の細胞を犠牲にしたとしたら…
→内臓が弱く、脂っぽいものが食べれない、量が食べれない

・お肌の細胞だったとしたら…
→しみ、しわ、たるみ、くすみに

・筋肉の細胞だったとしたら…
→筋肉量の低下、代謝低下

・骨の細胞だったら…
→骨量低下、骨粗鬆症

こうして改めて文字にすると結構怖いですね汗

でも、安心してください。

適切に筋トレすると、筋肉がつくのと同じように、取り組み方次第で胃腸も強くでき、栄養をしっかり摂れるようになります!

つまり、今からでも各細胞の修復、再生、質の向上は間に合うということ!

年齢とともに食が細いのは常識じゃないかもしれない?勝手な思い込みかもしれない?

という思考がなかった方はこれを機に思考の書き換えになるきっかけになれば嬉しいです^ ^

ダイエットは「血」を変えないと痩せません

関連記事

  1. 24時間365日トレーニング&コンディショニング

    24時間365日カラダを変え続けることできる秘密

  2. 腰を痛めた女性

    わざと腰痛になってわかったこと

  3. ズームで糖尿病勉強会

    ヴァレッサでは健康面のアドバイスも実施しています!

  4. 様々な健康問題

    当パーソナルジムは糖尿病のご相談もいただきます

  5. 運動後に疲労感を感じる女性

    トレーニングした後に体がだるいと感じるあなたへ

  6. 仕事が忙しい女性

    忙しくて一食抜くことが多いあなたへ

  7. ハリのある肌に憧れる女性

    当パーソナルジムは肌のたるみやしわ改善&予防にも対応できます…

  8. ストレスを軽減できるバンド

    当パーソナルジムがストレスを消す秘密兵器がこれです

  9. 遺伝子検査ダイエット

    遺伝子検査ダイエットってどうなの?

  10. fastingの文字が書いてある皿

    食べないと脳がスッキリする本当の理由

  11. 生理痛でお悩みの女性

    生理痛の緩和方法

  12. 元気なパジャマ姿の女性

    ダイエットしたい人は寝るときに○○○をしないでください

プロフィール

御代田 享(みよた あきら)

 詳しいプロフィール

アーカイブ

カテゴリー