痩せるために
糖質制限をしている、
していた方も多いと思います。
実は、糖質制限をすると
個人差はありますが、
理論上はお肌のトラブルが増えてしまう
可能性が出てきます。
理由は大きく2つ。
①お肌の張り、弾力、潤いに関わる
栄養素が不足するから
②お肌の栄養の優先順位は低いから
それぞれ解説していきます。
①お肌を作る材料が作られないから
キレイなお肌を作るには、
いろんな材料があります。
肌の張りはコラーゲン
弾力はエラスチン
潤いはプロテオグリカンが
担当しています。
例えば、肌のたるみは
重力に負けてしまっているわけですが、
コラーゲン不足が関係しています。
これらの材料は糖質(ブドウ糖)が
体に十分な量入ることで
作るモードになります。
逆にブドウ糖がないとカラダは
壊すモードになるので
コラーゲンの生成量が減ってしまいます。
結果、肌トラブルの原因になります。
②お肌まで栄養が届かなくなるから
2つ目の理由は、
中枢が満たされないと
末端に栄養は運ばれないからです。
中枢は脳や心臓など生きていくための
優先順位が高い部分を言います。
末端とはお肌や髪、爪、筋肉など
なくても生きていける部分を言います。
シャンパンタワーをイメージしていただくと
わかりやすいと思うですが、
中枢はシャンパンタワーの上、
末端はシャンパンタワーの下になります。
このシャンパンタワーの上から
栄養を注ぐとします。
上から注ぐ栄養の量が十分あると
すべてのシャンパングラスが満たされます。
ですが、量が不十分だと
中枢は満たされる可能性はあっても
シャンパングラスの下(末端)は
満たされません。
つまり、
糖質制限をすると
お肌にまで栄養が届かないので
お肌トラブルが起きやすくなります。
以上の2点が糖質制限をすると
肌トラブルに悩まされる理由です。
どうすれば美肌になれるのか?
糖質をカットしている方は
今よりもお米の量を増やして
見るといいかもしれないです。
それでもなかなか
肌の調子があまりよくない方は
さらに量を増やしてみたり、
コラーゲン
エラスチン
プロテオグリカンの
材料をしっかり摂取するのがオススメです。
これらは結合組織の材料と呼ばれています。
結合組織を強化するには
・ブドウ糖(お米、パン、麺、イモなど)
・タンパク質(卵、お肉など)
・ビタミンC
・ビタミンA
をしっかり摂取することで
改善が期待できます。
美肌を手に入れたい方は
もし、よかったら参考に
なさってみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※こちらのブログを最後まで
読んでいただいたあなたへ
2点お知らせがあります。
【当ジムのオンラインサロン&
無料ダイエットレポートのプレゼントのご案内】
まず、当ジムのオンラインについてですが、
・ブログではお伝えしきれない内容
・クローズドな環境だから発信できる内容
・良い習慣化づくりのヒントになる内容
をなんと365日毎日発信しています。
また、エクササイズやダイエットについて、
オンラインサロンのメンバー限定で
公開している動画が見放題です。
ご興味がある方は、
下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいね!
↓↓
当ジムのオンラインサロンについて
次に、無料レポートのご案内です。
今だけ期間限定で
以下のレポートをプレゼントしています。
当ジムのダイエット法で
筋肉量を落とさずに
たった1ヶ月で−3kg達成された
お客様が実践したことを
ご紹介しているレポートです。
興味がある方は是非この機会に
受け取ってくださいね!
LINEでプレゼントを受け取りたい方は
友達追加できたら「ダイエットレポート」と一言メッセージ下さい!
↓↓
メールで受け取り方はこちらから
↓↓
プレゼントをメールで受け取る
この記事へのコメントはありません。